診療案内
- HOME
- 診療案内
一般的な診療
歯のトラブルの中で多くを占めるのは虫歯と歯周病です。虫歯は虫歯菌が出す酸によって、歯が溶かされた状態です。初期の状態以外は、治療が必要です。
初期虫歯は歯の表面が少し濁っている状態です。これが進行すると、歯の表面の層である、エナメル質に穴が開きます。さらに虫歯が進行すると、エナメル質の下の象牙質まで虫歯が広がり、冷たい飲み物などで痛みを感じるようになります。ここまでの虫歯治療は詰め物・被せ物で対処します。
それでも治療をしないと、神経にまで虫歯が進行します。激しい痛みが起こるため、遅くてもこの段階で歯科医院に足を運ぶ方が多く、神経を除去し、薬を詰める治療を受けます。治療をせずに放置すると、歯の大部分が溶かされ、歯根だけが残されます。根の先に膿が溜まることもあり、歯を残せない症状の場合は抜歯が必要となります。
歯周病は歯垢や歯石が溜まることで、その中に潜む歯周病菌が歯肉に炎症を起こし、歯周組織を溶かす病気です。歯周病治療は歯石除去を中心に行います。
歯周病を予防するには、毎日の正しいセルフケアと定期的な検診が欠かせません。当院ではブラッシング指導も行っていますので、まずはお気軽に足をお運びください。
予防診療
ブラッシングは、ただ歯ブラシを歯にあてて、こすれば良いのではありません。歯科が推奨する歯ブラシがあるほか、よく汚れを落とすための磨き方があります。また、汚れをしっかり落とすには、歯磨きだけでなく、歯間ブラシやデンタルフロスを使うこともおすすめしています。
正しいブラッシング方法を簡単にご説明すると、まず歯ブラシをペンを持つような方法で軽く握ります。そして、歯の表面に対して直角になるようにブラシを歯に当てます。ブラシを動かすときは小刻みに優しく動かしましょう。奥まっている歯や重なっている歯はブラシの先端を使ったり、ブラシを縦にしたりして磨きます。
ほかにも、当院で行っているブラッシング指導を受けていただくと、歯ブラシの選び方やフロスの方法についてもご説明が可能です。ブラッシングを正しく行うことで、日々のお口の汚れが溜まりにくくなり、その結果、歯石ができにくくなります。歯垢や歯石が溜まらなければ、歯周病リスクが低く抑えられるため、正しいブラッシングは歯周病予防になります。
また、甘い物を食べた後や食事の後に歯磨きを行うことで、虫歯菌の栄養源となる糖類の除去ができ、虫歯予防にもつながります。虫歯・歯周病予防に有効な正しいブラッシング方法を知りたいという方は、一度定期検診を受診ください。
矯正歯科
歯がガタガタに生えている状態や、いわゆる出っ歯の状態、受け口の状態は不正咬合と言います。これらを正しくかみ合う状態にするのが、矯正治療です。不正咬合は虫歯・歯周病リスクとなるほか、顎関節への負担となることもあるため、ぜひ矯正治療をご検討ください。
当院では、お子さまから成人の方までの矯正治療に対応しています。お子さまの矯正治療の場合、一人ひとり顎の構造が違うほか、成長の仕方も違います。そのため、乳歯の段階で顎を広げる治療が必要な場合もあれば、永久歯が生えそろってからワイヤー矯正を行う場合もあります。どんな治療が必要か診断するためにも、お口が気になったらご相談にお越しください。
成人の方の場合は、ワイヤー矯正を行います。ワイヤーが目立つため、舌側矯正を検討する方も多くいらっしゃいますが、当院は患者さまには唇側矯正をおすすめしています。なぜなら、舌側矯正は前からは見えませんが、舌が装置によって傷ついたり、食べづらくなったりすることがあるためです。そのため、舌側矯正を始めても途中から唇側矯正に変更する患者さまも少なくありません。
その他にも、治療前には各治療方法のメリット・デメリットをお話しし、ご理解いただいた上で治療を開始するよう心がけています。
インプラント
永久歯は、抜歯してしまうと二度と生えることはありません。そのため、歯を補う治療が必要となります。インプラントは、顎の骨に人工歯根を埋め込む治療法です。天然歯に近い構造をしており、自然に近い見た目や噛んだときの感触が得られます。
その他のインプラント治療のメリットは、骨の吸収を防げること、メンテナンスを続ければ長く持つことが挙げられます。デメリットとしては、全身疾患があると手術が受けられないこと、治療にある程度の期間がかかるということが挙げられるでしょう。
当院が治療をする際に大切にしていることは、患者さまのお気持ちを大事にすると言うことであり、これはインプラント治療でも同様です。一人ひとりの患者さまにとって、抜歯した箇所をどのように補うのが適しているのか、それをしっかりと考えながら、お喜びいただける治療結果となるよう努めています。
セレック
セラミックを用いた白い歯を作製する技術には年々変化が起きています。その技術変化の一つがCAD/CAMシステムです。これは歯科技工所ではなく、院内でコンピュータを用いて修復物を作製する方法です。
使用するのはレジンにセラミックを混ぜたハイブリッドレジンのブロックで、これをミリングマシンにかけることで、患者さまの歯のデータに合わせた修復物を削り出します。歯科技工所を介さないため、製作時間の短縮が可能です。
CAD/CAMシステムによる治療には、部位によって保険が適応されます。保険が適応できるのは、前から4番目と5番目の小臼歯です。6番目と7番目の大臼歯についても条件によっては適応が可能となりますので、ご希望の方はご相談ください。
短期間で治療が可能なCAD/CAM冠ですが、ハイブリッドセラミックを使用するため、経年により変色のおそれがあることや強度が比較的弱いなどのデメリットがあります。そのため、噛み合わせの力が強い方で、白い被せ物をご希望の方にはオールセラミックなどの素材をおすすめしています。
入れ歯・義歯
日々の暮らしには食事が欠かせません。その食事を支えるのが、食物を噛んですりつぶすことができる歯です。だからこそ当院では、噛めない歯を噛めるようにする「咬合の再構築」を目指し、患者さまの咬合のバランスに合わせた入れ歯作製を行っています。
入れ歯治療は、歯を補う治療の中でも歯や体に負担の少ない治療方法です。他の歯を削ることや外科手術を受ける必要がないためです。また、治療後のケアを比較的しやすいのもメリットです。保険適用ができますが、より時間をかけてお口に合った義歯をご希望の場合はより良い材料と作製方法を選択できる自由診療の入れ歯をおすすめします。